減災.net ブログ » ニュース

岩手県釜石港における東北地方太平洋沖地震の津波シミュレーション – 独立行政法人海洋研究開発機構

独立行政法人海洋研究開発機構のウェブサイト(ホームページ)で、釜石港の防波堤での津波軽減効果に関するシミュレーション結果が報告されています。



2011<JAMSTECニュース<独立行政法人海洋研究開発機構

岩手県釜石港における東北地方太平洋沖地震の津波シミュレーション
 平成23年3月11日の東北地方太平洋沖地震によって巨大な津波が発生した。岩手県釜石沖の水深約64メートルの地点には、長さ990メートルの北堤と670メートルの南堤からなる津波防波堤(釜石港湾口防波堤)が存在する。今回その釜石港湾口防波堤の津波軽減効果に関する津波計算を実施したので、その結果を報告する。

シミュレーションの結果によると、釜石港湾口防波堤があったことにより、湾内の最大津波高が大幅に抑えられたことが明らかになっています。たとえば、ある地点では湾口防波堤なしの場合、第一波の最大津波高は約12.4mあるのに対し、防波堤ありでは約7.3mと約4割低減していることが計算で明らかになりました。

今後の各地での防波堤の設計に有用なデータとなるのではないでしょうか。


Comments are closed.