減災.net ブログ » ニュース

【日経】原発の防災対策重点地域、30キロ圏へ拡大合意 安全委作業部会

東京電力福島第1原子力発電所の事故を踏まえ、原発事故に備えて事前に対策をとる地域について合意した内容について報道が増えています。



原発の防災対策重点地域、30キロ圏へ拡大合意 安全委作業部会  :日本経済新聞

 政府の原子力安全委員会の作業部会は1日、原子力発電所の事故に備えて事前に対策をとる「防災対策重点地域(EPZ)」について、原発から半径8~10キロとしている現行の指針を見直し、半径30キロ程度とすることで合意した。半径5キロ程度を対象に、事故時に直ちに避難する「予防的措置範囲(PAZ)」を新たに設けることも決めた。

 原発から放射性ヨウ素が漏れた場合に備え、屋内退避や安定ヨウ素剤の服用を準備する区域は再検討する。1日に示した案では「半径50キロ程度」の記述を原案から削除し、「東京電力福島第1原発の事故を参考にして今後対応を検討する」との表現にとどめた。

整理すると
・防災対策重点地域(EPZ) ・・・ 半径30キロ程度
・緊急防護措置計画範囲(UPZ) ・・・ 従来のEPZに相当する区域(原発から半径8~10キロ)
・屋内退避や安定ヨウ素剤の服用を準備する区域 ・・・ 再検討
ということになるようです。


Comments are closed.